岩手県社会福祉事業団研修管理システム
岩手県社会福祉事業団事務局
社会福祉研修担当:人財マネジメント課|TEL 019-662-1548
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 使い方マニュアル
 トップページ
医ケア
令和4年度 岩手県医療的ケア児等コーディネーター等養成研修会(支援者研修)
医ケア医ケア研修備考講義…2日間(支援者、コーディネーター等合同)Web研修
研修目的医療的ケア児等に対する支援が適切に行えるコーディネーター等を養成するとともに、医療的ケア児等の支援に関わる保健、医療、福祉、教育等の関係機関等の連携体制を構築することにより、医療的ケア児等の地域生活支援の向上を図ることを目的とする。
研修対象者障害児通所支援事業所、保育所、認定こども園、幼稚園、放課後等児童クラブ、学校、行政機関等において、現に医療的ケア児等への支援に従事している者及び今後支援に従事する予定の者。
研修会場〇講義(支援者、コーディネーター合同):Web研修
会場案内図
受講費用無料(ただし、Web会議ツール『Zoom』に接続する機器は受講者に準備いただく必要があります。また、『Zoom』への接続に係るデータ通信料は受講者負担となります。)
受講定員60人
その他テキストは各講師が準備する資料の他、次の書籍を参考図書としますので、各自でご準備をお願いします。
〇医療的ケア児等支援者養成研修テキスト(中央法規出版3,300円 税込)
※ 別紙「書籍のご案内」にてお申込みください。
お問い合わせ先社会福祉法人岩手県社会福祉事業団 事務局業務推進課
(担当:佐々木史奈子、宮田敦子)
〒020-0114 盛岡市高松三丁目7番33号 TEL 019‐656‐7081 FAX 019‐681‐2514
開催要項
日程
日程
医療的ケア児等支援者研修
研修No
実施日1日目 令和4年11月12日(土) ・総論 ・医療 ・福祉 ・本人・家族の思いの理解
2日目 令和4年11月14日(月) ・福祉 ・本人・家族の思いの理解 ・ライフステージにおける支援 ・支援体制整備
 
申込締切日時2022年09月05日(月) 17時00分
会場Web研修により、各事業所等から参加のこと。
備考
受付終了
研修内容
1日目
時間内容
08:30 ~ 09:00 〇受付(Zoomへの入室許可開始 8:30~8:50)
※出席確認を行うため、時間厳守で入室をすませていただきますよう、御協力をお願いいたします。

〇オリエンテーション(8:50~9:00)
09:00 ~ 11:00 〇総論
 ・医療的ケア児等の地域生活を支えるために
 ・医療的ケア児等コーディネーターに求められる資質と役割
11:05 ~ 12:05 〇福祉
 ・支援の基本的枠組み
 ・福祉の制度
13:00 ~ 15:00 〇医療
 ・障がいのある子どもの成長と発達の特徴
 ・疾患の特徴、日常生活における支援
 ・生理、救急時の対応
15:05 ~ 16:05 〇医療
 ・訪問看護の仕組み
16:10 ~ 17:10 〇本人・家族の思いの理解
 ・意思決定支援
 ・ニーズアセスメント
 ・ニーズ把握事例
17:15 ~ 18:15 〇福祉
 ・虐待
2日目
時間内容
08:30 ~ 09:00 〇受付(Zoomへの入室許可開始 8:30~8:50)
 ※出席確認を行うため、時間厳守で入室をすませていただきますよう、御協力をお願いいたします。

〇オリエンテーション(8:50~9:00)
09:00 ~ 10:00 〇福祉
 ・遊び・保育
 ・家族支援
10:05 ~ 11:05 〇本人・家族の思いの理解
 ・本人・家族の思い
11:10 ~ 12:40 〇ライフステージにおける支援
 ・NICUからの在宅移行支援
13:30 ~ 14:30 〇ライフステージにおける支援
 ・各ライフステージにおける相談支援に必要な視点
 ・児童期における支援、学齢期における支援
 ・成人期における支援
 ・医療的ケアの必要性が高い子どもへの支援
14:35 ~ 14:35 〇支援体制整備
 ・支援チーム作りと支援体制整備/支援チームを育てる
14:40 ~ 17:10 〇支援体制整備
 ・支援体制整備事例
 ・医療、福祉、教育の連携
 ・地域の資源開拓・創出方法
17:10 ~ 〇閉講
 ・アンケート記入
Copyright © 岩手県社会福祉事業団 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS