岩手県社会福祉事業団研修管理システム
岩手県社会福祉事業団事務局
社会福祉研修担当:人財マネジメント課|TEL 019-662-1548
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 使い方マニュアル
 トップページ
芸術
~障がいのある人の創作・表現活動支援に関する研修会~みんなで作る「まみむめモノヅクリ」
芸術芸術研修
研修目的本県の障がい者文化芸術振興を推進していくため、障がい者芸術活動を支援する人材の育成を目的として、講師による先進的な取組紹介や参加者による意見交換、創作活動の支援に関するワークを実施するもの。
研修対象者障がいのある人の創作活動の携わっている方、関心のある方(障がい福祉サービス事業所、医療機関、保育所、学校等の職員・教員、保育士、一般の方など)
研修会場矢巾町活動交流センター やはぱーく 大研修室
(岩手県紫波郡矢巾町駅東一丁目12番1号)
会場案内図
受講費用無料
受講定員30名
その他
お問い合わせ先社会福祉法人岩手県社会福祉事業団 
岩手県障がい者芸術活動支援センター
(担当:佐々木 史奈子、藤澤 由香)
〒020-0114 盛岡市高松三丁目7番33号
TEL019-656-7081 FAX019-681-2514
開催要項
日程
日程
障がいのある人の創作・表現活動支援に関する研修会~みんなで作る「まみむめモノヅクリ」~
研修No芸術-2
実施日(1)講師考案のワーク、参加者による意見交換
(2)安部氏より❝Good Job!センター香芝❞の取組についてお話しいただく
(3)那須氏より❝prop❞ の取組についてお話しいただく
(4)質疑応答
申込締切日時2025年09月26日(金) 17時00分
会場矢巾町活動交流センター やはぱーく 大研修室
(岩手県紫波郡紫波町駅東一丁目12番1号)
備考
申込み
研修内容
1日目
時間内容
13:00 ~ 13:30 受付開始
13:30 ~ 13:35 オリエンテーション
13:35 ~ 14:05 ❝Good Job!センター香芝❞をしる
※安部氏より、Good Job!センター香芝の取組についてお話しいただくもの。
14:05 ~ 15:35 ワーク❝みんなで作る「まみむめモノヅクリ」❞
※講師考案のワーク、参加者による意見交換を実施。
15:35 ~ 15:45 休憩
15:45 ~ 16:15 ❝prop❞をしる
※那須氏より、propの取組についてお話しいただくもの。
16:15 ~ 16:40 質疑応答
16:40 ~ 終了(終了後、アンケート提出)
Copyright © 岩手県社会福祉事業団 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS