岩手県社会福祉事業団研修管理システム
岩手県社会福祉事業団事務局
社会福祉研修担当:人財マネジメント課|TEL 019-662-1548
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 使い方マニュアル
 トップページ
社会福祉
令和7年度OJT研修~職場で取り組む人材育成~
職務階層別人材育成社会福祉一般研修基礎強化社会福祉研修備考これからの福祉人材の育成の要となるOJTについて、実践を通して学んでみませんか。
研修目的 これからの福祉を担う人材を育成するための基本的な考え方を学び、人材育成の柱となるOJTの目的及び役割について、講義・演習を通して習得します。
研修対象者県内の福祉施設、老人保健施設、保育所等で職員の育成を担っている方
研修会場 岩手県高校教育会館 大ホール(盛岡市志家町11-13)
会場案内図
受講費用5,900円(税別 5,364円 消費税(10%) 536円)
受講定員48名
その他(1)詳しくは受講案内、プログラムをご覧ください。
(2)事前アンケートの御協力をお願いします。研修管理システムでの回答、もしくは添
  付の用紙をダウンロードして、FAXかメールで提出願います。
(3)事前課題があります。課題は、受講決定通知書と一緒にお送りします。
お問い合わせ先社会福祉法人岩手県社会福祉事業団 人財マネジメント課(担当:島ゆり子・髙橋俊英)
℡019-662-1548
開催要項
日程
日程
令和7年度OJT研修~職場で取り組む人材育成~
研修No研修7-17
実施日令和7年10月22日(水)
申込締切日時2025年09月24日(水) 17時00分
会場岩手県高校教育会館 大ホール(盛岡市志家町11-13)
備考会場には駐車場がありませんので、近隣の駐車場(志家駐車場等)をご利用ください。
(会場内の駐車場には、駐車できませんので、ご了承願います。)
申込み
研修内容
1日目
時間内容
09:15 ~ 09:35 受付
09:35 ~ 09:40 オリエンテーション/開講
09:40 ~ 12:00 【講義・演習】これからの福祉人材育成のあり方とOJTの推進
12:00 ~ 13:00 昼休憩
13:00 ~ 16:00 【講義・演習】意図的・計画的なOJTの推進(OJTシートの作成)
16:00 ~ 閉講/アンケート記入
Copyright © 岩手県社会福祉事業団 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS